5 PCマザーボード
動作しなくなったマザボ
デスクトップパソコンについては、何台か自作を行いました。
現在、メインで使っているデスクトップは、12年前でかなり早い部類のパソコン(現在では骨董品?)だったと思います。
1 現在使用しているメイン機
マザーボード ASUS P5Q DELUXE
CPU Core2 Quad Extreme QX9650 3.00GHz
HDD 1TB (さすがにWin10は厳しいので 1TBのSSDに換装)
32bit版 OSの変遷
WinXP⇒Win Vista⇒Win7⇒ Win10
組立 2009年ごろ
2 サブ機(メインが故障した場合の予備機)
マザーボード ASUS P5K DELUXE
CPU Core2 Quad 9550 2.83GHz
HDD 1TB(バックアップ機のため換装せず)
32bit版 OSの変遷
Win2000⇒CentOS⇒WinXP⇒Win7⇒Win10
組立 2008年ごろ(メインを購入するまではメイン)
メイン機のマザーボード(ASUS P5Q DELUXE)が一度故障し、3年前に中古品を通販で購入。
このときは故障したマザーボードは、そのまま物置に放置していました。
今回、メイン機は健在ですが、サブ機の電源が入らなくなりまいした。メイン機も12年以上経過していて、
最新のCPUで組み立てようかと迷うところです。(お金に余裕がないのと、使わなければただの大きなゴミ)
Youtube、JWCAD、メール程度のソフトであればまだ何とか動作しています。
そんなおり、知り合いから、第七世代の動かなくなったマザボを譲り受けました。
マザーボード Asrock H110MーHD
CPU Celron 4core G3930 2.90GHz
PCも動かなくなればただのゴミですが、過去に故障したASUS P5Q DELUXEと併せて修理を検討を行いました。
ググルと、
マザボの故障原因でBIOSが壊れることがよくあるようなので、何とかなるのではないかと修理を行うことにしました。
ただ、本来故障した、P5K DELUXEのBIOSも調査したいのですが、同BIOS ICはマザボに
半田付けされており、取り外しが簡単にできないようです。(半田の取り外し自体は、自信はありますが、面倒)
3 故障状況の現状調査
(1)サブ機の電源
両マザーボードの修理を実施する前に、予備機の電源を単独で調査。
CPU供給電圧で1箇所、5Vのところ若干低い4.89Vの電源がありました。
その他に異常なし。
一応、電源は基本なので、650Wをamazonで購入(9000円)
(2)マザーボードの物理的な破損
両基板とも当然、見た目ではわからず、コンデンサ等に異常は見られない。
コネクタの破損なし。
(3)電源とマザボ(CPU、メモリ)だけの組み合わせ(P5Qはグラボセット)で
BIOSが起動するのか試験を実施。
①ASUS(P5Q)
電源が数秒入り、数秒で切れるを繰り返す。BIOS表示なし。BIOSリセット後でも変化なし。
(因みに故障したP5Kも同じ現象)
②ASROCK
電源が入るがBIOSが画面がでない。CPUファンは回っている。BIOSリセット後でも変化なし。
4 情報収集
ググってBIOS修復の情報をかき集め。
5 準備
(1)CMOSライター(CH341A)の購入(3000円)
(2)ドライバーと書き込みソフトダウンロード
CH341A.exe
AsProgrammer.exe
(3)マザボメーカーからBIOSダウンロード
6 書き込み開始
(1)BIOS ICをマザボから取り外し
(2)CH341Aに特に説明書はなく、またソフトの使用方法がわからず、ググりまくり。
よく考えず、ROMの読み書きを何度も繰り返す。何度もエラーが発生し、ややあきらめかけ。
(3)光明
CH341A.exeはROM ICは容量の大きいICが対応していないことがわかり
AsProgrammer.exeで挑戦。
ここでも、エラーが発生し、うまくいきませんが、同ソフトのVerの違いがあることが
わかり、試してみることに。読み込みができるVerを発見。
ここまで、約2か月。
7 書き込み成功
壊れていると思われますが、とりあえずROM ICのBIOSを一応吸い上げて保存。
ダウンロードしたBIOSを書き込み。
8 電源をつないで試験
起動するかでしょうか。何はともあれ試験実施。
(1)ASUS(P5Q)
電源ON⇒電源OFF⇒電源ON⇒電源OFF繰り返し(修理前はここまで)
⇒電源ON⇒CPUファン回転⇒でましたBIOS画面の表示
(2)ASROCK
電源入り⇒CPUファン回転(修理前はここまで)⇒BIOS画面の表示
9 結果
一時期はあきらめかけたのですが、サブ機のマザボをP5Qにのせ替え動作するようになりました。この際、HDDをSSDに入れ替え、Win10を64bit対応に変更。
動作確認で異常がないか確認した上で、もう少し寿命を延ばす予定です。修理して、1か月以上になりますが、現状、特に異常は出ていません。
ASROCKマザーボードも動作するようになりましたが、Celron 4coreとCore2 Quad 9550どの程度の速度差が
あるのか微妙です。たぶんセロリンの方が早いと思いますが、周辺機器(DVDーRWはIDE仕様)を考えると出費がもったいないと考えています。
(今回SSDをうれしさのあまり購入してしまいましたが)
今度時間ができたら、試しにP5Kも挑戦してみます。(まず、使用しないと思いますが・・・)
不具合がまた発生した場合は、さすがに今後のWin11のことも考え、新しいPCを組み立てようかと考えています。
この構成ではさすがに、Win11は無理そうです。
マザーボード ASUS P5Q DELUXE
マザーボード ASROCK H110MーHDV
|